洛陽未生流 四代家元より学ぶ華道体験

大開口の窓から飛び込む嵐山の雄大な自然をバックにお部屋でゆったりと心を落ち着けて 、現代のいけばなを学ぶ
- 場所
- お部屋にて体験して頂けます。
- 時間
- 1作品1時間程度(滞在時間内にてご相談ください)
- 料金
- おひとり1作品 ¥10,000(税込、花材込)
- お申込み
- 日程調整の為、お電話かメールかホームページ右下のチャットサービスにてお問い合わせください
※ご希望のお花の種類や作品イメージがございましたら、事前にお知らせ下さい。
※日程調整の為、お電話にて承ります。
講師:山中樹 先生
京都いけばな協会 常任理事
明治期よりいけばなを追求してきた洛陽未生流の四代家元。東山、嵐山の花灯路や祇園祭など様々な場面を通じて、現代のいけばなを発信しています。